SSブログ
その他 ブログトップ
前の3件 | -

44年前に交信したeQSLカード届く! [その他]

とある午後、eQSLカードのアンマッチをチェックしていると交信日が1979年とあるカードを発見! ほんとか? こんな昔のことまったく忘れ去っています、当然ながら当時のQSOデータはアップしてません・・・さて

1979QSO_3B8FA.jpg

アップされた局(送付元)は、3B8FA Pat OMです、慌てて昔の半ば黄色くなった紙ログを引き出しの奥から引っ張り出して気持ちは半信半疑、老眼にむちうって探したところ・・・

有りましたよ! 鉛筆書きで確かに記録されていました、それは小生20代独身のころであります、びっくりです!
早速、データを作成して感謝の気持ちを添えてeQSLをアップロードしておきました

Pat OMがアップされたカードデザインは、小生が最近(2019年)40mでQSOしたものと同じでした、おそらくOMは昔からのQSOデータをeQSLデータベースへアップされているのだと思いました、そして
同じように永くこの趣味を続けている物好きがまた遥か遠い異国にもいることをなんだか嬉しく思うひと時でありました・・・
国境を越えて互いに同じ趣味を楽しめる環境に感謝! 世界全てこうでありたいと・・・

追記:当時の紙カードが気になって探したのですが、残念ながら見つかりませんでした、なおeQSLカードを披露したい気持ちでいっぱいなのですが、小生としては、プライベートな内容も間々記載されている場合がありますので今回に限らずすべて載せないことにしています(検索すれば多分出てくるでしょうが・・・)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

プチパイルでも取ってもらえるFT8 それから・・・ [その他]

ある日の10M(28MHz)、けっこう沢山コールしている、当方の設備は、二階ベランダにちょこっと設置
してある短縮マルチバンドバーチカル(MFJ-1797)と100W、無理だろうな・・・でも一応コールしてみ
る??? なんと! 一回でコールバックがあった! このモードは、弱小設備でもチャンスはある
と 雑誌で読んだことはあるけれど・・・ 今回それを実感できた形だ

FW1JG (2).jpg

悲しいかな年齢には勝てず、アンテナをコンパクトな物に縮小(今年の春、屋根のアンテナを全て撤去
_過去記事)今迄と同じようには楽しめないだろうと・・・しかしながらデジタル通信システムのお蔭で
ほぼ変わりなくワールドワイドに交信を楽しめている(21世紀に生きるHamなりにhi!)、加齢による不調
は突然にやってくるもので・・・屋根をかたずけておいて良かったと思う このごろなのでありますhi!

アンテナ変遷:タワーに5ele⇒タワー撤去⇒屋根上マルチDP⇒屋根上全て撤去⇒ベランダアンテナ
(カテゴリー [その他][アンテナ] 各記事参照)

MFJ-1797.jpg

ベランダを利用したアンテナに変更その後に襲った体の不調も改善してきて、安全面でも少々気が楽に・・・この環境下でまたアンテナいじりとハムライフが楽しめそう!
春先の屋根のアンテナ撤去で80mのアンテナ(短縮逆V)を失ったので、160mとの短縮2バンドアンテナを作ってみたい(勿論ベランダ設置)と思案中・・・21世紀のHamだから出来る事、FT8に感謝か!?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

外付液晶モニター突然電源入らず(昨夜まで問題なく稼働!) [その他]

朝、PCモニター(タッチしてON-OFFするタイプ)に電源入れるも、まったく反応が無い、電源SWを数回タッチするも電源のLEDは点燈しない、そして翌日も、またその翌日も同じ

結論を先に書きますhi!
こんな時は、故障したと諦める前に、まずは、モニターの電源プラグ(商用AC100V)をコンセントから抜いて、しばらく放置、その後、接続して、再びモニターの電源SWをタッチしてみる、小生の場合これで復活しました

液晶モニター.jpg

じつは、このトラブルで、いよいよダメになったと思いこみ・・・
モニターの無傷分解は、極めて難しく修理できても外枠に傷が残ってしまいます(過去に別の不具合で自力修理した経験あり)そこで今回は、引き取りを兼ねて買い替えようと、近くの家電量販店で下調べしてみました

ひと昔前よりずいぶん値段は安くなっています、しかしながら壊れたモニターを処分するには結構な金額が必要な事が判明しました、リサイクル法の存在がありお店の人は責められない模様(処理費用4,400円が必要とか?)

唯一安く処理できる方法としては
リサイクルマークを確認して、付いていれば製造メーカーへ依頼して無料回収(梱包は自身で行う必要有)してもらう事しかないようです、リサイクルマークが付いてない物は悲惨なことになりそうです・・・

しかたなく、リサイクルマークが付いていたので、ネットからメーカーへリサイクル申請入力し、無償処理の伝票が送付されてきたら、直ぐ処分出来るよう、モニターの電源プラグを抜き、かたずけてる途中で・・・もしや! と思い、再びモニターの電源プラグを挿して、電源SWにタッチしてみたところ、なんと! なにも無かったかのように電源が入り(LED点燈)普通に使用できるではないですか?!

結局、製造メーカーへ電話して、リサイクル申請をキャンセルする旨伝え、様子を見ることになりました、やれやれです!

追記、PCのグラフィック仕様もVGA使ってる人は、要注意です、最近のモニターにはVGA入力が付いているものは少ないようです・・・(今のところ VGA to HDMI 変換器は販売されてますが)一週間経ちますが、モニター(23.8)は元気に使えてます、なので液晶モニターは購入してませんhi!

古いの使ってるのは小生くらいかもしれませんが! 73

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の3件 | - その他 ブログトップ